2019.12.31
良いお年をお迎えください
こんにちは。
今年もあとわずかとなりました。
思えば4月1日に開園して、あっという間の9ヶ月でした。
19人の子どもたちが一斉に泣いていた4月。
そんな子どもたちも、今はすっかり保育園に慣れて、笑顔で毎日を過ごしています。
パパママと離れて過ごす環境に放たれた子どもたちが、少しづつ園に溶け込んでいく姿を
みて、素直に「子どもってすごいな」と感心しきりの毎日でした。
保育や調理の先生たちも一生懸命やってくれました。感謝の一言です。
新規園ゆえの大変さが毎日でしたが、本当にすごいがんばってくれました。
保護者のみなさまにも暖かく見守っていただきまして、ありがとうございました。
さて、明日から2020年の幕開けです。
どんな年になるのか、楽しみです。
平和で穏やかな日々であることを祈りながら、これからも保育園運営に尽力しますので
引き続きよろしくお願いします。
それでは良いお年をお迎えください。
戸塚おもいやり保育園
運営責任者 梅田幸弘
今年もあとわずかとなりました。
思えば4月1日に開園して、あっという間の9ヶ月でした。
19人の子どもたちが一斉に泣いていた4月。
そんな子どもたちも、今はすっかり保育園に慣れて、笑顔で毎日を過ごしています。
パパママと離れて過ごす環境に放たれた子どもたちが、少しづつ園に溶け込んでいく姿を
みて、素直に「子どもってすごいな」と感心しきりの毎日でした。
保育や調理の先生たちも一生懸命やってくれました。感謝の一言です。
新規園ゆえの大変さが毎日でしたが、本当にすごいがんばってくれました。
保護者のみなさまにも暖かく見守っていただきまして、ありがとうございました。
さて、明日から2020年の幕開けです。
どんな年になるのか、楽しみです。
平和で穏やかな日々であることを祈りながら、これからも保育園運営に尽力しますので
引き続きよろしくお願いします。
それでは良いお年をお迎えください。
戸塚おもいやり保育園
運営責任者 梅田幸弘
